2025年4月21日に導入されたスマスロ「吉宗」は、4号機時代の名機「初代吉宗」のゲーム性をしっかり継承していますね!
約7.11枚/Gという高い純増に加え、BB711枚獲得や1G連、そして最強上位モード「裏鷹狩り」といった魅力が満載です。初代ファンの方も、新しい吉宗から触れる方も、この荒々しい出玉性能には注目しているのではないでしょうか?
そんなスマスロ吉宗で、勝利への糸口を探る上で無視できないのが「朝一リセット時の挙動」です。実は、朝一のリセット状態にはプレイヤーにとって有利な恩恵が隠されているんですよ。
今回は、スマスロ吉宗の朝一リセットに焦点を当て、その恩恵から具体的な立ち回り方までを徹底的に解説していきます!これを読めば、ホールでの立ち回りにきっと役立つはずですよ。

目次

なぜ朝一が狙い目?吉宗リセット恩恵の真価とは

スマスロ吉宗の朝一リセット(設定変更)時には、プレイヤーにとって見逃せない大きな恩恵があります。
それは、通常時のAT間天井が1200Gから800Gに短縮されるという点です。そして、朝一はこの「天井短縮状態」からゲームがスタートするんですね。

通常時のモードには、最大天井999G+αの通常Aや天国準備、そして465G+αの通常B、193G+αの天国A/Bが存在します。リセット時は、この中の特定のモードが選択されやすいといった示唆は現状見当たりませんが、いずれにしても、もし最深部(通常Aや天国準備)が選択された場合でも、最大800G+αでボーナスに到達できるというのは、大きなメリットと言えるでしょう。
特に、吉宗は天井到達時の恩恵が「ボーナス当選のみ」と強力な上乗せやAT直撃がないため、通常時は天井狙いを深めのゲーム数から行うのが推奨されています。
しかし、リセット時は天井が800Gに短縮されることで、通常時よりも浅いゲーム数からでも十分に狙う価値が出てくるんです。これが、朝一リセット台が狙い目となる最大の理由と言えますね。

リセット時はこう動く!吉宗の朝一挙動パターン検証

朝一リセット後の吉宗は、天井短縮の恩恵を活かすための立ち回りが重要になります。特に注目したいのが、ゲーム数による抽選ゾーンと天国モードです。
通常時は、150G/250G/750G到達時が高確率ゾーンへの移行契機とされていますが、朝一リセット時は、特に120G~190G(または120G~193G)のゾーンが天国モードの可能性があり、非常に重要になってきます。

この天国ゾーンは、ボーナス当選期待度が約54%と高く、ここでの引き戻しがその後の展開を大きく左右するんですね。たとえ設定1だったとしても、この193Gまでの天国モードをフォローしてボーナスに当選させることができれば、その区間だけの機械割は100%を超えるとされています。
また、193G以内の当選のうち、約30%は100G以内に当選するというデータもありますので、早めの当選にも期待できる可能性があります。
もちろん、リセット後すぐにボーナスに当選することもあれば、最深部(リセット短縮天井の800G)まで連れて行かれる可能性もあります。しかし、193Gという比較的浅いゲーム数に期待度の高いゾーンが存在するという点は、朝一の挙動パターンを考える上で大きなポイントとなるでしょう。

注意点として、ゲーム数カウンターはレア役での加算抽選も行うため、表示上のゲーム数と実際の規定ゲーム数は必ずしも一致しない点ですね。ホールのカウンターではなく、実機のリール左横にある3桁の数字(実機のカウンター)でゲーム数をチェックすることが重要です。

“朝一の立ち回り戦略

朝一リセット台を打つ際の具体的な立ち回り戦略としては、いくつかのパターンが考えられます。

  • 150G付近からのゾーン狙い: 朝一リセット時は、120G~193Gが天国ゾーンとして期待できるため、この付近から打ち始めてボーナス当選までフォローするというのが一つの有効な戦略です。特に150G付近は、天国ゾーンへの突入期待度が高まるポイントと言えるでしょう。
  • 600G/650G以降の天井狙い: 天井が800Gに短縮されているリセット台では、通常時よりも浅い600Gや650Gといったゲーム数からでも十分に期待値がプラスになると考えられます。より安全に期待値を積みたい場合は、この深めのゲーム数からの天井狙いが推奨されます。
  • ボーナス終了後の天国フォロー: 朝一に限ったことではありませんが、吉宗はボーナス終了後193Gまでの天国モード移行に期待できるため、即やめは厳禁です。特にREG後や、鷹狩り・松・裏鷹狩り経由で当選したボーナス後は天国モード突入が濃厚となるため、必ず193Gまで回すようにしましょう。これは朝一最初のボーナス後も同様です。

朝一0~100Gのゾーンは、天国滞在の可能性はあるものの、全体として見ると期待値がマイナス域になるとされています。100Gを過ぎて193Gまでのゾーンはプラス域に転じるとのことですので、もし早い段階で打つなら、100Gを目安に一旦様子を見るというのも手かもしれませんね。ただし、ホールのリセット状況やモード示唆演出と組み合わせて判断することが重要です。

ホール傾向の読み方次第で結果が激変する理由

スマスロ吉宗の朝一立ち回りの成功は、ホールのリセット傾向をどれだけ正確に読めるかに大きく左右されます。全ての台を毎日リセットしているホールもあれば、特定の設定変更を行っている台や、据え置きの台が混在しているホールもあるでしょう。
リセット判別は、実機カウンターが0Gからスタートしているか、朝一のステージやモード示唆演出(流鏑馬演出の的のサイズ、ゲーム数消化時の前兆や夕方ステージへの移行タイミングなど)の挙動である程度推測することが可能です。
例えば、流鏑馬演出で中サイズでハズれれば通常B以上チャンス、大サイズでハズれれば通常B以上濃厚といった示唆や、400G台で前兆へ移行しなければ天国準備濃厚といったモード示唆が存在します。これらの演出の出方で、今どのモードに滞在しているかのヒントが得られるんですね。

  • モード示唆演出の例:
  • 流鏑馬演出の的のサイズ(中・大で通常B以上チャンス/濃厚)
  • 42G~49G・98G~105Gの両方でゲーム数による高確率へ移行するか(通常B以上期待度アップ)
  • 200Gで夕方ステージへ移行するかどうか(移行しなければ通常B以上期待度アップ)
  • 300G台で前兆へ移行するかどうか(移行しなければ通常B以上期待度アップ)
  • 400G台で前兆へ移行するかどうか(移行しなければ天国準備濃厚)
  • 600G・800G台で前兆へ移行するかどうか(天国準備期待度アップ)

高設定ほど通常Bや天国へ移行しやすいといった示唆もありますので、ホールの高設定投入傾向と合わせてリセット台の挙動を観察することで、より有利な立ち回りを見つけられるかもしれません。ホールの「癖」を掴むことが、吉宗で結果を出すための重要な要素と言えるでしょう。

朝一で勝てる?筆者の考察まとめ

スマスロ吉宗における朝一リセット恩恵は、天井短縮という形でプレイヤーに明確なメリットをもたらしてくれます。特に193Gまでの天国ゾーンや、リセット短縮天井を踏まえたゾーン・天井狙いは、期待値を追う上で非常に有効な立ち回りだと感じます。設定1でも天国フォローで機械割が100%を超えるという点は、低設定濃厚の状況でも粘る根拠になるでしょう。

ただし、吉宗は初代同様、BBとREGの獲得枚数に大きな差があり、REGに偏ると投資がかさむ傾向があります。BB:REGの比率は約6:4とされていますが、短いスパンで見るとREGが先行することも当然ありますし、天井がREGだった場合は大きな痛手となることもありますね。こういった荒々しさも吉宗らしさと言えるでしょう。

それでも、朝一のリセット恩恵を活かしたゾーン狙いや天井狙いは、リスクを抑えつつボーナス当選の機会を増やし、期待値を積み上げていくための有効な手段です。さらに、BB中の1G連から突入する期待値約3600枚の「裏鷹狩り」という強烈なトリガーも存在します。朝一の早い段階で裏鷹狩りに入れられれば、一撃大量獲得も十分に現実的になりますね。

総じて、スマスロ吉宗は朝一のリセット恩恵を活用することで、勝率を高めるチャンスが広がります。ホールのリセット傾向を見極め、実機カウンターをチェックしながら、賢く立ち回ってみてはいかがでしょうか。吉宗ならではの出玉の波を捉えられれば、きっと楽しい体験ができるはずですよ!

最後に、スマスロ吉宗の基本的なスペックと設定示唆の一部をまとめておきましょう。設定判別要素も多岐にわたるので、朝一の挙動と合わせてチェックしてみてください。

スマスロ吉宗 スペック情報

設定 初当り確率 機械割
設定1 1/378.9 97.8%
設定2 1/369.6 99.1%
設定3 1/358.8 100.6%
設定4 1/335.8 104.1%
設定5 1/318.5 107.1%
設定6 1/292.4 112.0%

※数値は各情報サイトの調査に基づきます。

ボーナス終了画面 花札示唆(一部)

花札の種類 示唆内容
黒枠(青短) 高設定示唆(弱)
黒枠(赤短) 高設定示唆(強)
銅枠(柳)+ちび姫 設定2以上濃厚
銀枠(松)+爺 設定3以上濃厚
金枠(芒)+吉宗 設定4以上濃厚
ピンク枠(桜)+姫&ちび姫 設定5以上濃厚
虹枠(桐)+鷹 設定6濃厚

※花札の種類と枠色は連動しています。

投稿者 pachx2024_admin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA